詰めの甘さに定評のある510
2012年7月23日 TCG全般久々の更新でーす。アヴァシンのプレリ以降更新していなかったのでその間の戦績でーす。
・5/26 AVRゲームデイ
デッキ:太陽拳 3-1-1からのTOP8
・5/27 AVRゲームデイ
デッキ:太陽拳 3-2-1
・6/2 GPT上海
デッキ:青白コン 2-2-1
・6/3 GPT横浜
デッキ:青白コン 3-1-1からのTOP8
・6/16 アメドリスタン
デッキ:青白ミッドレンジ 3-1
・6/17 ちくたく杯2012夏
デッキ:青白ミッドレンジ 3-1-1からのTOP8
・6/24 グリフォン厚別タミヨウ争奪スタン
デッキ:青白ミッドレンジ 4-1
・6/30 北海道レガシー選手権
デッキ:親和 4-1-1からのTOP4
・7/22 アメドリスタン
デッキ:青白デルバー 3-0-1
・ここ2ヶ月のFNM
ほぼ2-1。前回は1-2
勝 ち き れ な い 。
TOP8に残るか残らないかのラインが定位置。
最高成績が人生2回目のレガシーという謎。
FNMで最後に3-0したのは青白人間がトップメタのとき。
デッキパワーである程度は勝てるけど、やっぱりプレイングが終わってる。マッチ終了後に見ていた人から高確率でプレイングミスを指摘される。自分は普通にやっているつもりだけど舐めプと誤解されるレベル。課題。
ついでに、IDでない引き分けが多い。プレイングが遅すぎる。親和vsゴブリンでエクストラターンに突入するレベル。自分も相手も得しないのでこれも今後の重要課題。
PTQも近づいてきたんで、そろそろデッキを絞らねば。コントロール使いたい。
最近使っている白黒コンはもう少しいじれば結構良いと思う。
・5/26 AVRゲームデイ
デッキ:太陽拳 3-1-1からのTOP8
・5/27 AVRゲームデイ
デッキ:太陽拳 3-2-1
・6/2 GPT上海
デッキ:青白コン 2-2-1
・6/3 GPT横浜
デッキ:青白コン 3-1-1からのTOP8
・6/16 アメドリスタン
デッキ:青白ミッドレンジ 3-1
・6/17 ちくたく杯2012夏
デッキ:青白ミッドレンジ 3-1-1からのTOP8
・6/24 グリフォン厚別タミヨウ争奪スタン
デッキ:青白ミッドレンジ 4-1
・6/30 北海道レガシー選手権
デッキ:親和 4-1-1からのTOP4
・7/22 アメドリスタン
デッキ:青白デルバー 3-0-1
・ここ2ヶ月のFNM
ほぼ2-1。前回は1-2
勝 ち き れ な い 。
TOP8に残るか残らないかのラインが定位置。
最高成績が人生2回目のレガシーという謎。
FNMで最後に3-0したのは青白人間がトップメタのとき。
デッキパワーである程度は勝てるけど、やっぱりプレイングが終わってる。マッチ終了後に見ていた人から高確率でプレイングミスを指摘される。自分は普通にやっているつもりだけど舐めプと誤解されるレベル。課題。
ついでに、IDでない引き分けが多い。プレイングが遅すぎる。親和vsゴブリンでエクストラターンに突入するレベル。自分も相手も得しないのでこれも今後の重要課題。
PTQも近づいてきたんで、そろそろデッキを絞らねば。コントロール使いたい。
最近使っている白黒コンはもう少しいじれば結構良いと思う。
コメント